単語のテスト、構文のテスト、イディオムのテスト・・・
進学校に通ってしまった私は、中学とは全く違う覚える英語に嫌気がさし、好きだった英語から逃げました。
高校3年間、英語の通知表は1か2で、テストではよく1桁の点数を取り、留年を免れるために嫌な暗記をして、センターで点取るためにまた嫌な暗記をして、ますます英語嫌いになってました。
しかし!!!
なんと今!!!
英語の勉強がめっっっちゃ楽しいです!
英語がめっっっちゃ好きになりました!
この学校の宣伝とかでは全くなくて、リアルガチです!笑
なぜ楽しいか。
昨日のブログで伝えた通り、成長を実感しているからです〜♡
どんな勉強をしているのか、今日からいくつか紹介しようと思います\(^^)/
※中学英語まではきちんと勉強してきた人向けの内容です!
・自習用教材
おそらく、この教材こそが、最初に私を英語好きに戻してくれました。
日本語を瞬間的に英作する練習です。
やってみて衝撃を受けました。すぐに口から英文が出てこないんです。
これすら瞬間的に英文に出来ないなら、自分の言いたいことを英語で伝えられないのは当たり前ですよね。
でも何回か繰り返しているうちに、自然と口から英語が出てくるようになります。
それは暗記とは全く違います。
英語をきちんと使えているんです。
どちらかというと、数学みたいです。根本さえ分かってれば問題が解けちゃうあの感じ。私は数学が好きです。なのでこの感覚が楽しくて仕方ありません。
覚えなくていいんだ。
私は英語が出来ないわけじゃない。習ってきたことが、ただ使えてなかっただけだ。
そう感じた時、希望の光が見えました。
私が思うに(おそらくこの本の著者も思ってるに違いない)この教材は暗記するためのものではありません!!
理解して英語を使えないと意味ないです。
毎週この教材からチェックテストがあります。日本語を言ってもらいすぐ英文を言うテストです。
私が一つ決めていることは、テスト前は教材をもう見ないということです。暗記したくないからです。ただ瞬間英作をしたいんです。
この教材を使って自習しテストを受けることで自分の真の成長を感じることができます。
高得点だから嬉しい訳じゃないんです。すらっと言えるようになってる自分の成長が嬉しいんです。
それがモチベーションに繋がっている1つの要因です。
ちなみに英語が使えるようになるには、この教材だけでは足りないと私は思います!だから留学してます。
また私がセブ留学でやってる英語の勉強を紹介しようと思います^ ^
気長に待ってて下さーい!
最後に、英語嫌いのあなたへ
暗記だけしようとしてるから英語が嫌いになります。とにかく暗記させようとしてくる日本の教育が間違ってます。そんなの丸暗記だけしたって一生使えません。とりあえず、留学してみましょう。世界が変わります。
※中学校で習う英文法は理解した上で留学することが絶対おすすめです。逆に高校で習う英語って一体何の意味があったんだ・・・?