海外放浪女子の旅Blog

元バックパッカーが旅の情報をお届けします

セブで謎の高熱、まさかデング熱!?

昨日1ヶ月ぶりにブログを書いたので、勢い余って嘘をついてしまいました。

 

「元気です」
→いや、本当は元気じゃなかったんです。


こっちに来てから何回か夏風邪をひいています。そう、常に夏だから。

日本から持ってきた新品の風邪薬がすでに底をつきそうです。

f:id:mariina0919:20170705210534j:image


最近、島に泊まりに行ってから数日後。また風邪かな・・・そう思い、風邪薬を飲み12時間寝るも、さらにだるくなる。

熱を測ってみると、

 

f:id:mariina0919:20170705210628j:image

 

日本から持って来ていた解熱剤を飲み、授業以外は寝て過ごしたのに、2日間高熱が下がらないまま。


てことで、人生で初めて海外旅行保険のお世話になり(クレジットカード付帯の)、お医者さんに診てもらうことに。

f:id:mariina0919:20170705211204j:image
「この薬を4時間おきに飲んで、明日もまだ高熱があったらデング熱かもしれないから電話して」


まじか。私蚊に刺されてないのに。
それにしても、この錠剤でかすぎない?こんなもん?

 f:id:mariina0919:20170705210745j:image

飲み込めない、飲みたくない・・・。

 

とりあえず薬を無視して、授業に行く。

 

授業終わる。

 

f:id:mariina0919:20170705210824j:image

 

下がった!てか下がりすぎ!笑


病は気から、ですね。
薬飲みたくない気持ちがデング熱に勝ちました。(てことにしときます。)

 


そんな感じで元気ではなかった最近でした。

元気になってよかったです。

(次回こそは中身のあるブログを書くので、嫌いにならないで下さい。)