海外放浪女子の旅Blog

元バックパッカーが旅の情報をお届けします

【100均活用】海でインスタ映えする小物やアイテムを紹介

こんにちは、まりーなです!

海やビーチに行くならフォトジェニックな写真を撮りたいですよね!

そこで今回は100均でも揃えられる、インスタ映えに欠かせない持ち物一覧を紹介します!

こんな方にオススメ!

・海に遊びに行く予定あり
・インスタ映え写真を撮りたい
・映えるアイテムが欲しい

本記事では、海やビーチでインスタ映えする小物やアイテムを紹介しています。

100均でも揃えられるものもあるので、ぜひ参考にして素敵な写真を撮ってください♡

あわせて読みたい

沖縄旅行に行くならこちらの記事も必見!お忘れ物なく!

【女子必見】これで完璧!沖縄旅行に必要な持ち物リスト

 

100均活用!海でインスタ映えする小物やアイテム

f:id:mariina0919:20220602202919j:image

私です。冬だったけど映えてる?(笑)早速見ていきましょう~!

 

100均でも買える小物

まずは小物から紹介していきます!

フォトフレーム

こんな感じで砂にさして遠近法を使って人が中に入った感じで撮ってる写真とかありますよね。

フォトフレームはダイソーで買えます。大きめサイズの方が撮りやすそうです!

 


ヒトデ

ダイソーにもわりと大きめなヒトデさんがいます。かわいい。

 

●花

ひまわりもハイビスカスも持って撮るだけで映えそう!

この写真のはダイソーで1輪100円でしたが、小さい花束で100円のもありました。

 

●フラワーペタル

ダイソー商品です。ふわって舞わせた瞬間に写真を撮ると可愛い。私は結婚式の前撮りで使いました♡

こんな感じ!ただ、回収が大変です。海に飛んでいかないように注意!


首にかける花の輪

ハワイっぽくて可愛いかなと思い、沖縄のビーチでつけてました。完全に浮かれてる人ですが楽しければOK!

私はダイソーで購入しましたが、見つけられなけばネットにも買えます。


●花かんむり

映えてる?(笑)2年ほど前ですが、当時100均では見つけられず、私はドンキで買いました。

夏になれば100均にも出るかもしれません。ネットでも購入可能です!しかも豪華!


アルファベットオブジェ

100均に売ってるという情報もありますが、私の家の近くのダイソーにはありませんでした。

家のインテリアとしても可愛いし、100均じゃなく素敵な素材のを買ってもいいかもです!

 

●アヒル

私のお気に入りの子たちです。ダイソーで購入。ビーチに映えると思って買ったけど、持って行くのを忘れてまだ使っていません。(笑)

 

●フォトプロップス

ダイソーでは海で映えそうなものは見つけられず。ネットでは超かわいいの見つけました♡

 

身に着けるアイテム

つづいては身に着けるアイテムを紹介していきます!

ラウンドビーチタオル

フォトジェニックな写真を撮るのに欠かせない必需品はこれ!

一気にオシャレ感がアップして、これ一枚でインスタ映え写真が何枚か撮れます。

ビーチで休む時や荷物置きにも使えて実用的でもあります!

 

浮き輪

インスタ映えと言えばフラミンゴ!ビーチでも海の上でも目立ちます♡


帽子

水着につば広の麦わら帽子をかぶるのも可愛いですよね!

日焼け対策にもなるのでぜひ持って行きましょう♡


サングラス

水着にサングラスはマスト!ぜひ自分に似合うサングラスをお店で見つけてみてください♡
それとは別にインスタ映え用のハート型もオススメ!お友達やカップルでお揃いつけるとかわいいです♡

ダイソーにも同じようなのあるかなと思って見てみたけどキッズ用のしか見つけられませんでした。

 

ビーチサンダル

裸足で写真を撮るのも可愛いけど、コサージュがついたサンダルも映えます!

 

バスタオル

いつもお風呂で使ってるバスタオルを持って行ったら可愛い水着が台無し!インスタ映えするバスタオルも1枚あるとバラエティー豊かになります。

 

スーパーで買えるアイテム

●パイナップル

ビーチにおけば映えます!そのあとに食べることもできるので一石二鳥です♡(笑)
スーパーでも手に入りますが、指でちぎって食べれるスナックパインはご存じですか?なんと芯まで食べられます。

海で食べるには、楽ちんでいいですね!食べたことないから気になる・・・!感想教えてください♡笑

 

撮るアイテム

そして最後に撮るアイテムを紹介します!

●自撮り棒

スマホを手で持って撮ると顔が大きくなっちゃいます。それにビキニが全部映らない!

ビーチでインスタ映えを目指すなら三脚付きの自撮り棒を持って行きましょう。

 

●スマホ用防水ケース

海で写真を撮る時に必要です。私は海水にiPhoneやられました。

海に落としてはいないのですが、おそらく潮のせいです。

防水のスマホでも海水って割と危険なのでビーチで過ごす時も入れておくと安心です。

 

●水中カメラ

防水カバーをしていても、スマホをそのまま海の中にドボンとさせるのは危険です!

海の中を撮影するなら、水中カメラを持って行きましょう!

買っても一度きりになりそうであればもったいないので、「 DMMの旅行グッズレンタル 」を使うのもあり!

 

まとめ

以上、海でインスタ映え写真を撮るために必要なアイテムや小物を紹介しました。

ぜひ参考にして、思い出に残る最高の写真を撮ってきてください♡

あわせて読みたい

沖縄旅行に行くならこちらの記事も必見!お忘れ物なく!

【女子必見】これで完璧!沖縄旅行に必要な持ち物リスト