海外放浪女子の旅Blog

元バックパッカーが旅の情報をお届けします

【宿泊記ブログ】宮古島のイムギャーパレスに泊まってみた

こんにちは、まりーなです!

宮古島は新しいリゾートホテルやヴィラがたくさん出てきてますが、まだ口コミが少なく不安ですよね。

そこで今回の記事では、宮古島のイムギャーパレス(IMGYA PALACE)に実際に泊まってみた正直な感想を紹介していきます!

こんな方にオススメ!

・イムギャーパレスに興味あり
・口コミが知りたい
・朝食はどう?部屋はどう?

記事前半ではイムギャーパレスの魅力と口コミの評価について、記事後半ではアメニティーや朝食の感想、アクセス情報についてまとめています。

宿泊サイトを見ると良くない口コミもあり「実際どうなの?」と気になる点についても本記事でお答えできたらと思います!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

旅行予約のヒント

格安航空券を探すならここ!手数料がないのでお得です!
>>エクスペディア

ホテルを探すならここ!口コミが多くて決めやすい!
>>楽天トラベル

飛行機+ホテルのパッケージツアーで総額が安くなる場合も多いです!
>>【JTB】飛行機+ホテル

>>【J-TRIP】飛行機+ホテル
J-TRIPは1泊ずつホテルを選択するタイプなので、色々なホテルを組み合わせたい方にオススメです!

 

イムギャーパレスの魅力

イムギャーパレスは、すべての部屋にプライベートプールがある、贅沢なリゾートを満喫できるホテルです。

天然のプールと言われているめちゃめちゃ綺麗な海「イムギャーマリンガーデン」の目の前に位置し、宮古島空港までも車で約15分とアクセス良好です。

まずは、そんなイムギャーパレスに実際に泊まってみて感じた、3つの魅力を紹介していきます!

 

魅力①:全室プライベートプール付きで部屋がラグジュアリー

出典:イムギャーパレス公式HP

イムギャーパレスの一番の魅力は、なんといっても客室!

客室の種類は2種類ありますが、どちらのタイプを選んでも全室に大きなプライベートプールが付いていて、いつでも入ることが出来ます。

夜もライトアップされて雰囲気最高!

カップルで行けば2人だけのロマンチックな時間を過ごせるし、友達同士で行けばたくさんインスタ映えの写真が撮れます。

出典:楽天トラベル

全室オーシャンビューの作りになっているのでプールの先にはイムギャービーチが見え、景色を見ながらゆっくり過ごすことができます。

床は大理石でできていて、天井にはシャンデリアがあり、どこを見渡してもラグジュアリー!

寝室から繋がるバスルームも豪華です。総大理石で作られていてピカピカ!

そしてこのバスタブ!海外のお姫様になった気分になれるので私はこのタイプのバスタブ好きです♡

バスルームはすべてガラスで仕切られているので、奥に見えるトイレは少し透けていますが、気になる場合はリビングにもトイレがあるので、そっちを使うことができます。

1つの客室に2つもトイレがあるなんてそれも贅沢ですね。

洗面台も2つあって広々としています。

豪華なお部屋でプライベートな空間を楽しみたい方にはピッタリなホテルです!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

魅力②:ホテルの目の前に海が広がり気軽にシュノーケリングできる

イムギャーパレスの目の前にはイムギャーマリンガーデンという天然のプールと言われている海があります。

宮古島にはシュノーケリングできるビーチがいくつかありますが、このイムギャーマリンガーデンは隠れた人気スポット!

入り江になっているので波がほぼなく海がいつも穏やかで海水浴に最適なビーチです。

少し泳ぐと深いところは15mほどもあり、サンゴ礁の周りにカラフルな熱帯魚がたくさんいました!

宮古島には色んなシュノーケルポイントがありますが、実際私たちはイムギャーマリンガーデンだけで十分宮古ブルーを満喫できました!

▼イムギャーマリンガーデンでのシュノーケリングについてはこちらの記事で詳しく紹介しています

イムギャーマリンガーデンは、海水浴だけではなく、遊歩道も展望台もあり景色を楽しむことができるので、ホテルの目の前にあるのは本当に最高!

ホテルで水着に着替えて走って1分で海にダイブできちゃいます!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

魅力③:アクティビティグッズが全て無料でレンタルできる

出典:イムギャーパレス公式HP

イムギャーパレスでは、なんとシュノーケルセットもマリンシューズもフィンもライフジャケットも、シュノーケリングに必要なものは全て無料で貸してくれます!!

これはめちゃめちゃありがたいです。

さらに、写真にある通り、シーカヤックやパドルボートも無料で貸してくれます!

レンタカーがなくてもホテルとイムギャーマリンガーデンだけで満喫できちゃいます。

スイートルームなだけに客室のお値段はまあまあ張るけど、これだけサービスが付いていたら大満足!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスの魅力まとめ

イムギャーパレスの魅力をまとめるとこんな感じです!

  • 全室プライベートプール付きで部屋がラグジュアリー
  • ホテルの目の前に海が広がり気軽にシュノーケリングできる
  • アクティビティグッズが全て無料でレンタルできる

プライベートプールが付いている豪華な部屋に泊まって、のんびり海水浴を楽しみたい方にはピッタリなホテルです!

イムギャーパレス(IMGYA PALACE)

・アクセス:宮古空港より車で15分[地図]
・駐車場:10台無料(予約不要)
・チェックイン:15:00(最終22:00)
・チェックアウト:11:00
・コインランドリー:無料(洗剤・乾燥機もあり)
・その他:16歳以下のお子様の利用不可

 

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスの口コミの評価

宿泊サイトの口コミを見ると、良い評価だけではなく悪い評価も書かれているので気になりますよね。

宿泊した時期や部屋によって事情は異なるかもしれませんが、気になる口コミついて私が実際に感じた感想をレビューしていきます。(2022年7月追記)

 

Q. サイトに載ってる写真と違う?

A. 実際に撮った写真があるのでお見せします。

どうでしょう?

私はこんな豪華な部屋に泊まったことがなかっため、ネットとの違いは感じずただ素敵だな~と感動しました!

 

Q. こじんまりとしている?

A. たしかに、リゾートホテルを想像して行くとがっかりしてしまうかと思います。

イムギャーパレスはリゾートホテルではなくヴィラタイプのプライベートハウスのような宿泊施設のため、ロビーやチェックインカウンター、大きなレストランはありません。

敷地も大きくなく、10室しかないため、プライベートを満喫できるような作りになっていました。

 

Q. 駐車場分かりづらい?

A. いや、私たちは迷うことなくすぐ分かりました。

たしかに、口コミで分かりづらいと書いてあったけど、、、そうだったかな?参考にならずすみません・・・。

 

Q. サービス・ホスピタリティが良くない?

A. たしかに、サービスやホスピタリティについても、リゾートホテルを想像していくとがっかりしてしまうかもしれません。

チェックインは朝食会場で行い、部屋の中で宿泊についての説明を受け、困ったことがあったら電話での対応となります。

リゾートホテルではなくプライベートハウスだという認識で利用すれば、全く不快には感じず、不便も感じず、むしろそのプライベート感を満喫できるかと思います!

 

Q. 清潔感に欠ける?

A. 私たちが泊まったお部屋はピッカピカでした!

トイレやお風呂など水回りも清潔に掃除されていて、気になることはありませんでした。

プールが広いので葉っぱとか入りやすそうですが、先ほどの写真の通りとてもきれいで飛び込みしたくなるようなプールでした。

 

Q. 連泊の場合、部屋の清掃がされない?

A. 私たちは2泊しましたが、ベッドメイクはされていて、タオルも交換されてました。

お部屋の掃除がされていたかは気にならず記憶にないのですが、毎日綺麗で整頓されていたので掃除してくれていたかと思います。

記憶が曖昧だったので、部屋の清掃とシーツ交換についてホテルへ問い合わせてみたところ、ベッドメイク・タオル交換・部屋の簡単な清掃は行っており、シーツ交換は特別な事情がない限りしていないとのことでした。

コロナ対策のため、部屋の清掃については方針が変わることもあるかもしれませんね。重要視される方は事前にホテルへ問い合わせするといいかなと思います。

(本記事にご質問いただいたびび様ありがとうございました!)

 

Q. シャワーが良くない?

A. 先ほど紹介した写真にあるように、シャワールームはガラスで仕切られているだけなので、下から水が漏れます。

ただ、床が斜めになっていたのか大理石だからか水はけがよく、そこまで大洪水になることはありませんでした。

また水圧も私にはちょうどよく、弱いとは感じませんでした!

 

以上、イムギャーパレスの気になる口コミをピックアップし、実際に泊まってみた私の感想を紹介しました。

他にも気になることがあれば、お気軽にコメントかDMお待ちしています!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスの客室タイプ

続いて、イムギャーパレスの客室タイプを紹介します。

お部屋はロイヤルスイートとプレミアムスイートの2種類あります。

どちらもスイートルームでプライベートプールが付いていますが、部屋の広さが異なります。

また部屋の設備は同じです。

設備:禁煙 / バルコニー・テラス付 / オーシャンビュー / バストイレ別 / シャワーブース付 / 洗浄機能付トイレ / wi-fi無料 / プール無料 

私的にすごく良かったのは、部屋に入る前の閉ざされた玄関スぺースに、屋外シャワーがついていたことです。

海から帰ってきた後、玄関でそのまま全身シャワーが浴びれます。

シュノーケルグッズについた砂もここで洗い流すことができるし、そのまま乾かしておくことができます。

写真を撮り忘れてしまったので見せることができません、、、。

私の代わりに写真を撮ってきてくれると切実に嬉しいです(泣)

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

80平米ある広い部屋で贅沢に過ごすならロイヤルスイート

出典:イムギャーパレス公式HP

記念日や特別な日に宿泊するなら、最上級カテゴリーのロイヤルスイートがおすすめです!

お部屋のサイズはなんと80㎡もあり広々としています。

広さ:80㎡

定員:2~4名
ベッド:幅220cm × 長さ210cm × 高さ65cm 1台

(4人で宿泊の場合)幅90cm × 長さ200cm × 高さ65cm 2台 

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

お得に贅沢を味わうならプレミアムスイート

出典:イムギャーパレス公式HP

お得に贅沢を味わうならロイヤルスイートがおすすめ!

設備はロイヤルスイートと同じで55㎡あるので十分な広さです。

広さ:55㎡

定員:2名
ベッド:幅220cm × 長さ210cm × 高さ65cm 1台

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスのアメニティー

イムギャーパレス(IMGYA PALACE)のアメニティーを紹介します。

用意されていたアメニティーは以下の通りです。

■アメニティー

・固形石鹸
・ボディーソープ2種
・シャンプー2種
・コンディショナー2種
・ボディーローション
・入浴剤
・歯ブラシセット
・カミソリ
・シャワーキャップ
・くし
・タオル/バスタオル
・スリッパ
・パジャマ
・バスローブ
・ドライヤー

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーは2種類あって、その一つはフランスの最高級化粧品ブランド「ゲラン」。

持ち帰りができる使い切りタイプなので、宿泊後も使えちゃいます♡

一方で、洗顔料・化粧水・乳液・メイク落としはなかったので、そのあたりも揃えてくれると嬉しいな~と思いました。

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスの朝食

イムギャーパレスの朝食を紹介します。

ホテルは全10室しかないこともあり、朝食会場は広くなく食堂のような感じで、バイキング形式ではなく御膳で出してもらえます。

飲み物はいろんな種類があって飲み放題でした。

朝食を売りにしているホテルに比べるとちょっと物足りない感じはしましたが、地元の食材を使った料理で美味しかったです。

朝からお刺身も出てボリューミー!

2日間ちがうメニューで出してくれました。

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスの館内施設

イムギャーパレスの館内設備を紹介します。

リゾートホテルというと、豪華なエントランスがあってフロントがあってロビーがあって、、、と想像するかもしれませんが、ここは違います。

リゾートホテルというより、プライベートヴィラです。

無駄にがっかりしないためにも、これはちゃんと理解して行ったほうがいいです。

そもそもフロントがないしロビーもありません。

ただ、何かあったら電話するための番号も教えてくれるし、朝食会場に行けばスタッフの方に会えたので問題は全くなかったです。

むしろプライベート感を味わえて、私は居心地がよかったです!

■館内設備

・無料洗濯機(洗剤あり)

・無料乾燥機
・駐車場あり

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

イムギャーパレスのアクセス

イムギャーパレスへのアクセス情報と最寄りの観光スポットを紹介します。

・宮古空港:車で約15分
・イムギャーマリンガーデン:徒歩1分
・丸吉食堂(絶品ソーキそば):車で約3分
・シギラ黄金温泉:車で約5分
・東平安名崎:車で約15分
・新城海岸:車で約15分

・竜宮城展望台:車で約20分
・砂山ビーチ:車で約25分
・17ENDビーチ:車で約40分

伊良部島や池間島に行くには少し遠いかなという感じですが、

ホテルの目の前にビーチがあり、近くには飲食店もあり、ほとんどの観光スポットに30分以内で行けるため、立地は便利に感じました!

特に、シギラ黄金温泉はチェックアウト後に海に入っても水着のまま入館でき、さっぱりできるので、ホテルの近くにあるのは便利でした!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

 

まとめ

以上、イムギャーパレスに泊まってみた感想について紹介しました!

海とホテル滞在をメインにのんびりとした贅沢な時間を過ごしたい方にはピッタリなホテルだと思います!

SNSでもよく紹介されていて今とっても人気なホテルですが、全10室しかないため、計画を立てている方は早めにおさえておきましょう!

イムギャーパレス

楽天トラベルで見る

一休.comで見る 

他に知りたいことがあれば、コメントか私のSNSにDM送ってくれたらお答えするのでお気軽にどうぞ!

それでは、宮古島の旅行楽しんできてください♡

旅行予約のヒント

格安航空券を探すならここ!手数料がないのでお得です!
>>エクスペディア

ホテルを探すならここ!口コミが多くて決めやすい!
>>楽天トラベル

飛行機+ホテルのパッケージツアーで総額が安くなる場合も多いです!
>>【JTB】飛行機+ホテル

>>【J-TRIP】飛行機+ホテル
J-TRIPは1泊ずつホテルを選択するタイプなので、色々なホテルを組み合わせたい方にオススメです!

 

 

ー関連記事ー

宮古島旅行記

個人シュノーケル体験談