海外放浪女子の旅Blog

元バックパッカーが旅の情報をお届けします

【宿泊記ブログ】西表島のティンヌカーラに泊まってみた

こんにちは、まりーなです!

西表島は石垣島から日帰りで行く人も多いかと思いますが、それではもったいない!

島の90%が亜熱帯型のジャングルに覆われている西表島。ぜひ泊まってその大自然を感じてみてほしい!

ということで今回の記事では、西表島のティンヌカーラに泊まってみた正直な感想を紹介していきます!

こんな方にオススメ!

・ティンヌカーラに興味あり
・口コミが知りたい
・朝食はどう?部屋はどう?
・アメニティーは?設備は?

記事前半ではティンヌカーラの魅力について、記事後半ではアメニティーや館内設備についてまとめています。

西表島のホテル選びの参考になれば幸いです!

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

旅行予約のヒント

格安航空券を探すならここ!手数料がないのでお得です!
>>エクスペディア

ホテルを探すならここ!口コミが多くて決めやすい!
>>楽天トラベル

飛行機+ホテルのパッケージツアーで総額が安くなる場合も多いです!
>>【JTB】飛行機+ホテル

>>【J-TRIP】飛行機+ホテル
J-TRIPは1泊ずつホテルを選択するタイプなので、色々なホテルを組み合わせたい方にオススメです!

 

ティンヌカーラの魅力

ティンヌカーラは、全室露天ジャグジー付きで3部屋しかない西表島で人気の宿泊施設です。

露天ジャグジーでは満天の星空を見ることができ、テレビのない部屋では西表島の大自然を感じながらのんびり過ごすことができます。

そんなティンヌカーラに実際に泊まってみて感じた、3つの魅力を紹介します!

 

魅力①:満天の星空を眺められる露天ジャグジー

ティンヌカーラの一番の魅力は、なんといっても露天ジャグジー!

全客室にこの露天ジャグジーがついています。

ジャグジーに面している庭は、まさに亜熱帯のジャングルの中のようで、雰囲気も最高。

ジャグジーが石垣になっていたり、お湯が出てくるところがシーサーになっていたり、その造りからも沖縄を感じられます。

宿の近くに明かりのあるところがなく、夜は真っ暗でシーンとしているので、晴れていたらジャグジーから満天の星空を眺めることができます!

出典:ティンヌカーラHP

中には展望ジャグジーのお部屋もあり、少し高い位置にあるので見晴らしがよく、西表の青い海と鳩間島を眺めることができます。

また朝は海からの日の出を見ることができちゃいます。

西表島では大自然を感じたいと思っている方にはピッタリな宿です!

ちなみに水着着用なので、すっぽんぽんで入っちゃダメですよ~!

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

魅力②:テレビのない自然あふれる部屋

ティンヌカーラはホテルというより、自然を感じられるペンションのような感じです。

部屋は広くないし、豪華じゃないし、なんとテレビがありません。

まさにそこがティンヌカーラの魅力なんです。

壁にはサンゴや赤土が使われていて、床には木や竹、ココヤシなどの自然素材が使われています。

吹き通る風、虫の声、波の音、自然に包まれた部屋・・・

ティンヌカーラでは西表島の大自然を満喫することができます!

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

魅力③:西表島の食材を使った家庭的な朝食

ティンヌカーラの朝食はバイキングではなく御膳です。

私が宿泊した日は、もずくやアーサー、島豆腐やお魚など、西表島で採れた食材を使った琉球料理を出してくれました!

量は私にはちょうど良かったですが、よく食べる男性にとっては少し少ないかもしれません。

しかし、その後ピナイサーラの滝に行くなどアクティビティーがある場合は、このくらいの量がちょうどいい!

どれも本当に美味しかったです。

ダイニングには心地よい沖縄のBGMがかかっていて雰囲気も最高。

ティンヌカーラなら、外の景色を楽しみながらのんびりと朝食を楽しむことが出来ます!

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

ティンヌカーラの魅力まとめ

ティンヌカーラの魅力をまとめるとこんな感じです!

  • 満天の星空を眺められる露天ジャグジー
  • テレビのない自然あふれる部屋
  • 西表島の食材を使った家庭的な朝食

ティンヌカーラは「西表島に泊まってその大自然を感じたい!」と思っている方にはまさに理想通りの宿です!

ティンヌカーラ

・アクセス:上原港より無料送迎[地図]
・駐車場:7台無料(予約不要)
・チェックイン:15:00 (最終18:00)
・チェックアウト:10:00

 

ティンヌカーラの客室タイプ

ココヤシカーペットの部屋

ティンヌカーラは全3室しかないプライベート空間です。

  • 展望ジャグジー付きの部屋
  • 天蓋付きダブルベットの部屋
  • ココヤシのカーペットが敷き詰められている和室のような部屋

という感じでそれぞれそコンセプトが違い、予約状況に応じて好きなタイプを選ぶことができます。

部屋は22平米と広くはありませんが、天井が高く設計されているので開放感があります。

私が泊まったのは、ココヤシカーペットのお部屋!

肌ざわりが良くて、とっても居心地よかったです~!

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

ティンヌカーラのアメニティー

ティンヌカーラは西表島のゴミ削減のため、最低限のアメニティーしか用意されていません。

そのため、歯ブラシや髭剃り等は持参が必要です!

テレビは部屋にありませんが、音楽プレーヤーの貸し出しがあります。

音楽を聴きながらのんびり何もしないという贅沢を味わうことができちゃいます!

■アメニティー

・バスタオル

・フェイスタオル

・ドライヤー
・シャンプー/リンス

・ボディーソープ

・ハンドソープ
・冷蔵庫

・電気ポット

・ティーセット

・セイフティーボックス

・寝巻き
・洗濯ハンガー

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

ティンヌカーラの館内設備

ティンヌカーラにはリゾートホテルのようなサービスや設備はありませんが、ペンションのような居心地の良さがあります!

建物もオシャレで、風が吹き抜けるような造りになっています。

部屋を出たすぐそばのところに無料の洗濯機があるので自由に使うことができます!

また濡れた水着を露天ジャグジーがあるバルコニーに干すことができるのも便利です。

■館内設備

・無料洗濯機(洗剤別売り)
・ダイニング併設
・無料送迎バス(上原港)

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

ティンヌカーラのアクセス

西表島は意外にも沖縄で本島の次に大きな島!車での移動が基本になります。

レンタカーを借りることもできますが、借りずに満喫することも可能です。私は借りませんでした。

その場合大切なのは宿選び!

港までの送迎がなかったり、宿の立地的にアクティビティツアーの送迎が付けられなかったりする場合はレンタカーが必要になってしまいます。

ティンヌカーラは港まで送迎があり、宿の立地もいいので安心です!

また歩いて行ける範囲に飲食店もあり、観光名所の星砂の浜へも歩いて行けるのでアクセス良好でした!

■アクセス情報
・上原港:無料送迎バスで約7分
・大原港:車で約50分
・星砂の浜:徒歩8分
・飲食店:徒歩圏内に複数あり
・ピナイサーラの滝:車で約15分

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

 

まとめ

以上、泊まってみた感想とあわせてティンヌカーラについて紹介しました!

リゾートホテルのようなサービスや設備、部屋の広さはありませんが、西表島の大自然を感じてのんびり過ごしたい方には絶好の宿だと思います!

全3室しかないので、1か月ほど前には予約しておくことをオススメします!

ティンヌカーラ

>>楽天トラベルで見る

>>じゃらんnetで見る 

※7月は満室、8月は残り数部屋、9月も連休は埋まり始めています!

他に知りたいことがあれば、コメントか私のSNSにDM送ってくれたらお答えするのでお気軽にどうぞ~^^

それでは、西表島の旅行楽しんできてください♡

旅行予約のヒント

格安航空券を探すならここ!手数料がないのでお得です!
>>エクスペディア

ホテルを探すならここ!口コミが多くて決めやすい!
>>楽天トラベル

飛行機+ホテルのパッケージツアーで総額が安くなる場合も多いです!
>>【JTB】飛行機+ホテル

>>【J-TRIP】飛行機+ホテル
J-TRIPは1泊ずつホテルを選択するタイプなので、色々なホテルを組み合わせたい方にオススメです!

 

 

ー関連記事ー

西表島旅行記

ピナイサーラの滝ツアー